2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

中島義道「哲学の教科書」3

第四章「哲学は何の役にたつのか」で、「自分自身に『なる』こと」を説いている。人生の目標は自分自身「である」ことではなく、自分自身に「なる」こと。「いかに生きる」かではなく、「生きることそのこととは何か」という問いから出発するのだという。 偉…

中島義道「哲学の教科書」2

昨日の続き。 現実世界が十分にグロテスクなのに、なにもわざわざグロテスクな虚構を構築することはあるまいという趣旨であった。では、中島が好ましく思っているのは何か? マチスの上品な室内、ボナールの暖かい光に充たされたテーブルやバルコニー、デュ…

中島義道「哲学の教科書」1

おそらく、第三章の「哲学の問いとはいかなるものか」が哲学の本質的なことだろう。もし私に哲学者としての資質があれば、それらの事柄についてとことん考え抜くのだろうが、幸か不幸かそういう資質がない。よって、いつものごとく気になった箇所だけをピッ…

冬休み

冬休みになったらゆっくり読みたいと思っていた本がある。つい最近、近所の書店で買い込んだ本もある。図書館から借りてきた本もある。さらに昨日、Amazonに注文しておいた本が届いた。机の上に積み上げてみたら14冊。いくらなんでも十日間で読めるわけがな…

多忙につき

さすがに年の瀬でいろいろ忙しい。あと一週間で冬休み。来週は正月用の本をたくさん買い込んで読書三昧だな。 それからipodか、ウォークマンを購入予定。どっちがいいのか?

府馬の大クス

利根川を越えて千葉県側に行ったついでに旧山田町の「府馬の大クス」に立ち寄ってみた。樹齢1500年ほどの国指定天然記念物だという。閑散とした旧山田町の通りから坂道を上っていくと、道はどんどん狭くなっていく。しかも坂はかなりの急勾配で対向車が来た…

外川の夕景

旭市に行ったついでに外川に立ち寄った。ちょうど夕日の時刻。4時20分から25分。観光バスに乗った一団が水平線に沈む夕日を眺めてる。一人のおばちゃんが夕日に向かってバンザイしていたので撮ってみた。(初めて携帯電話のカメラで撮ったのだが、画質がひど…

『ブラタモリ』本郷台地編

またまた思い出話になって恐縮だが、二十年前に湯島天神の近くでアルバイトをしたことがある。外国絵本の輸入会社で、アルバイトばかり使っている小さな会社だった。昼休みには湯島天神をぶらついたり、不忍池で昼飯を食べたりした。思い出すことはたくさん…

一ヶ月後は・・・

12月1日付けの「webやぎの目」に「一ヶ月後は元旦だ。そう思うとめでたい」という一言があった。それを真似して「一ヶ月後は1月6日だ」と書き込んでみる。すると、クリスマスもイブも大晦日も紅白も正月もすべてすっ飛んでしまって、いきなり1月6日だ。すで…