「赤めだか」立川談春

赤めだか

赤めだか

「赤めだか」を読んだ。自分が談志の弟子になったような気持になって読み通したら、ひどく疲れた。芸人世界の読み物をそんなにたくさん読んでるわけじゃないけど、ビートたけしの「漫才病棟」や「浅草キッド」と比べても遜色ない面白さだった。
談春の語り口はとても歯切れがよくて、読みやすい。そして、なんといっても談志の存在感が大きい。おそらくこの本に対する評価は談志を好きな人と嫌いな人で分かれるのではないか。それほど談志の個性が強烈で、その周辺で右往左往する前座たちの姿が哀れに思えるほどだ。でも、その前座たちの泣き笑いが、この本の読みどころにもなっている。
余計なことだけど、この読み物を一人称のモノローグにして小説の形式に構成し直したら、直木賞ぐらい取れるのではないか。